専用機に匹敵する臨場感ある会議
EyeVision全画面フルスクリーンモードを使用することで、 専用機タイプの会議システムの代替として利用していただいても遜色なくお使いになれることでしょう。
EyeVision全画面フルスクリーンモードを使用することで、 専用機タイプの会議システムの代替として利用していただいても遜色なくお使いになれることでしょう。
WEB会議システムの管理者(代表となる方)は、管理者専用の画面で、全員のパスワードとメールアドレスを一覧表示し、管理出来ます。ユーザーが自分のパスワードがわからなくなった場合なども、この画面で管理者の方が適宜再設定してい [...]
各メンバーは、ご自身のログイン後のウインドウから、 メールアドレスや表示名(名前やニックネームなど)の変更を行なって頂けます。 「環境設定」の「個人情報」⇒「個人情報設定」ボタンをクリックすると、修正ウインドウが開きます [...]
大人数でWEB会議システムを使用する場合など、部署ごと、営業所ごと、担当ごと・・など、グループ分け分類が出来ると便利です。このWEB会議システムでは、メンバーのグループ分け管理を、各自で行うことが出来ます。 メッセンジャ [...]
EyeVisionは2台のディスプレイを使ったWEB会議が可能です。第1画面にカメラ映像、第2画面に文書やレントゲン映像など、医療系・製造業など様々な業種の方に便利です。
2拠点会議・映像配信に。シンプルな画面構成で、操作性を重視。 EyeVisionの特徴である、高画質・高音質・低遅延をスマートフォンでも継承しています。
1対1(2拠点通話)を行う流れをご説明します。 デスクトップのEyeVisionのアイコンをクリックして起動します。 ログイン画面でIDとパスワード(PW)を入力して、ログインボタンを押します。 ※ ご利用の際にはあらか [...]
音声チャット画面でのマイクミュート/スピーカミュート、及び音声出力調整とマイク入力調整です マイクミュートボタン・・・自分のマイクをミュートして、相手に音声を送りません。 マイク入力・・・「レベルメーター」 自分の音声レ [...]
映像ミュート・・・自分または相手の映像をミュート(映像を停止)できます。 スピーカーミュート・・・スピーカをミュートにして、相手の音声を出力しません。 マイクミュートボタン・・・自分のマイクをミュートにして、相手に音声を [...]
「相手画面だけ表示」~「自分の画面だけ表示」~「相手と自分を一緒に表示」・・など、 画面表示のタイプを通話中に自由に変更できます。 同時画面・・・相手の画像と自分の画像が同時に表示されます 相手画面・・・相手の画像だけが [...]
二拠点通話(テレビ電話)で、全画面表示が可能です。相手の映像が大画面表示になり、右下に自分の映像が表示されます。右クリックかESCキーで元の画面に戻ります。 ココがポイント! 「EyeVision」は特に映像が格段に綺麗 [...]
顔が映る枠の映像表示サイズを小~大まで、通話中に随時変更できます。 HD(1280×720)高精細画質 ハイビジョン対応!(エントリー版を除く。2013年夏にはHD-SDI、HD1080i 入出力に対応予定) [...]